絵師ラボ

背景の描き方講座

PC版表示でこの記事を見る

PC版表示でこの記事を見る

「背景の描き方講座」の要素

ワンポイント

「背景の描き方講座」の紹介

背景の描き方講座の詳細を見る

背景描き方について、かなり初心者向けに解説されています。

基本的に、背景はバースと切っても切り離せないのですが、そこをズバッと写真素材からのトレスで解決し、まず慣れるというところから立ち上げているのがとても印象的です。

確かに、小難しい数学的な四角まみれをりかいしていくよりも、まずは慣れていくことが大切なのかもしれませんね。

というわけで、基本的には塗り方メインの講座になっています。それでも、描くための指針を提示してくれているので、広い範囲をカバーしてくれている講座ではないかなって感じます。

光の方向、ディティールと、段階を踏んで解説されているため、すごく目線を合わせてくれる講座だなと思いました。

反射光など、普通だとさらっと済ませる部分にも言及されているのが嬉しいです。かゆいところに手が届く感じですね。

講座に利用しているモチーフも、単一素材のものなので、とても理解しやすいです。

他にも色のピックや、空気感の出し方など、小技もたくさんあって、背景だけにはとどまらない、ディティールの塗り方などに応用できそうなとても参考になる講座となっておりました。

最近はフリーの写真素材も大量に出てきましたし、イラストに利用できるものを探すのも簡単になってきました。adobeだと、そういった素材を検索するサービスも標準で提供されていたりして、時短テクとしても、手助けとしても助かるものが増えてきて、大変ありがたいですよね。

背景の描き方講座の詳細を見る

PC版表示でこの記事を見る